山括弧を不等号記号で使っている論争は別問題。
カネムーさんの例文に加えてこんな例文を用意する。
<p>あいうえおAAAかきくけこbbbさしすせそCCC<br/>たたたDDDちちちeeeつつつFFFてててててgとととと</p>
特撮ドラマの牙狼-GARO-をご存知でしょうか。あれの出演者の記事や関連記事で、多くの箇所で「牙狼<GARO>」と書かれてるんです。
『牙狼<GARO>』<small>(ガロ)</small>は、2005年<small>(平成17年)</small>10月7日から2006年<small>(平成18年)</small>3月31日までテレビ東京系列で全25話が放映された、特撮TVドラマ<small>(深夜特撮)</small>作品。2010年10月30日に『牙狼<GARO> 0RED REQUIEM 0』が全編3D映画として公開
<[^>]*?>で検索すると

<GARO>までマッチしてしまいます。山括弧を使うときは全角山括弧ですね↓

で、?を取った最左最長一致<[^>]*>で検索しても同じ結果↑になってしまいます。
<.*>で検索した下のようにはなりません。

仕方がないので自分なりに読み解きに。。。
[^>]は[ ]内にない任意の1文字ですから『>』以外の全ての文字を表します。
<[^>]*>は< >に『>』以外の文字が0個以上あることになります。
だから『>』が登場した時点でマッチしてしまう。この解釈で合ってる???
0 件のコメント:
コメントを投稿